もっちりレンコン茶碗蒸し

れんこん茶碗蒸し

材料・3~4人分

  • れんこん(すりおろし用)・・160g
  • れんこん(角切り用)・・・・40g
  • たまご(溶いておく)・・・・2個
  • (A)だしのつゆ・・・・・・小さじ2
  • (A)水・・・・・・・・・・280ml
  • (A)酒・・・・・・・・・・小さじ1
  • (B)うすくちしょうゆ・・・小さじ1
  • (B)だしのつゆ・・・・・・小さじ1
  • (B)水・・・・・・・・・・200ml
  • (B)酒・・・・・・・・・・小さじ1
  • (B)みりん・・・・・・・・・小さじ2
  • (B)片栗粉・・・・・・・小さじ2

作り方

  1. れんこん(160g)は皮をむき、すりおろしてしばらく水にさらす。
  2. れんこん(40g)は皮をむき、5mm角に切って水にさらす。水気を切ったら耐熱容器に移し、ラップをふんわりとかけ、電子レンジで加熱する。(500W40秒)
  3. 鍋に(A)を入れ、ひと煮立ちさせ、水気をきった①を加えて、均一にのばす。
  4. 粗熱を取り、れんこん(角切り)と溶きたまごを加え、泡立てないように静かに混ぜる。
  5. ④を器に入れ、蓋をし、蒸気の上がった蒸し器に並べ、強火3分、弱火にして7分蒸す。 ※様子を見て、固まっていないようなら弱火の時間を追加して調整する。
  6. (B)を鍋に入れ、とろみがつくまで弱火で加熱する。
  7. 蒸し上がった⑤に⑥をかけ、お好みでネギをちらす。

おためしセット