更新日:2025年07月01日
「秋川牧園くらし研究所」研究員(モニター)募集

秋川牧園くらし研究所–研究員(モニター)募集
「秋川牧園くらし研究所」は、秋川牧園とお客様が一緒に“よりよいくらし”をつくっていくためのモニター制度です。宅配会員の皆さまにアンケートや試食モニター、インタビューを通じてご意見をお伺いし、その声を製品開発やサービス向上に活かしています。
あなたのお声が、“よいくらし”を育てます
主な活動内容
1.アンケート(全員対象)
商品やサービス、ライフスタイルに関する意識調査などを目的にアンケートをお願いさせていただきます。ご回答は任意です。
2.食味モニター(都度選考)
秋川牧園の商品を実際に試食し、アンケートにて感想をフィードバック。発売前の商品のご意見を伺うこともございます。
ご協力いただける方が多数の場合は調査内容との適合性を踏まえ、選考のうえ個別にご案内を差し上げます。ご協力いただいた方には些少ながらお礼の品をご用意いたします。
3.インタビュー(都度選考)
対面またはWEBでの個別ヒアリング。ライフスタイルや商品利用状況などのお話をお聞かせください。ご協力いただける方の中から年間10名程度の方にお願いをさせていただきます。些少ながらお礼の品をご用意いたします。
モニター制度をリニューアルしました!
「秋川牧園くらし研究所」は、お客様の声をもっと身近に、もっと継続的にお伺いできるよう、制度をリニューアルしました。従来の「期間限定・人数制限制」のしくみから、すべての会員様がより参加しやすく、柔軟にご協力いただける形へと生まれ変わっています。
主な変更点
1.人数制限なし、全員登録制に
応募いただいた皆様をもれなく「研究員(モニター)」として登録させていただきます。
2.1度登録したら、ずっと研究員
1度ご登録いただきましたら、退会もしくは登録解除のお申し出がない限り、翌年以降も登録を継続させていただきます。
3.活動内容が拡充
従来は「食味モニター」の活動が中心でしたが、「アンケート」や「インタビュー」など活動内容がひろがりました。今後もさらに活動を充実させていきます。
4.いつでも登録可能
通年でご登録をお受付いたします。お知り合いが研究員にご興味をお持ちになられましたら、ぜひお誘いください。
よくあるご質問
Q.宅配会員でないと参加できませんか?
お客様と一緒に、農園を囲う“くらし”をよりよくしていくことが目的のため、対象は宅配会員様に限定させていただきます。
Q.他の家族も登録できますか?
1つの会員コードにつき、ご登録いただける人数は1名様限定です。ご了承ください。
Q.過去に研究員になりましたが再度登録できますか?
過去に研究員としてご協力いただいた方もご登録可能です。
Q.すべての活動に必ず参加できますか?
「アンケート」につきましては、すべての研究員にお願いをいたします。「食味モニター」につきましては、可能な限り皆さまに1回以上はご参加いただけるよう努めますが、実施回数に限りがあるため対象者多数の場合はお待たせする場合がございます。「インタビュー」につきましても、実施回数に限りがあるため皆さまにご参加いただけるとは限りませんが、幅広いお声をお聞きしたいと考えております。
Q.「食味モニター」や「インタビュー」に参加したくありません。
登録フォームにて「食味モニター」「インタビュー」へのご参加意思の有無をお伺いいたします。また、選出された際にもご参加意思の有無をお伺いいたします。
Q.調査結果はどのように使用されますか?
調査結果は、お客様のご要望や傾向を分析し、当社の商品・サービスの品質向上に活用いたします。なお、ご承諾をいただいた場合に限り、ご意見の一部を社内資料や当社発行物等に掲載させていただくことがございます。
また、お客様の個人情報は、当社のプライバシーポリシーに基づき厳重に管理し、第三者に提供することは一切ございません。
本記事でご紹介した商品は
会員注文サイトよりご注文いただけます。
まずは、秋川牧園の生産物をお得にお試し!
今すぐ会員になり、
注文したい方はこちら
見たい方はこちら